よくあるご質問
今年から相続税が高くなったって聞いたんだけど・・・。
一部税率が上がっている部分もありますが、遺産の額が少なくても相続税がかかるようになったということが大きな改正点です。
平成27年1月1日から相続税の基礎控除額が引き下げられました。昨年までは5000万円+1000万円×法定相続人の数だったのですが、今年からは3000万円+600万円×法定相続人の数になりました。
例えば亡くなった方(被相続人)に奥さんと子供二人がいた場合の基礎控除額は去年までなら8000万円だったのが4800万円に下がっています。この場合では相続財産が8000万円までは税金がかからなかったものが、4800万円を超えたら相続税がかかるようになったということです。生命保険の活用や不動産の活用など具体的な対応方法は各人の状況によって異なりますので、詳しく検討したい方は当店にご相談ください。